<<過去の日記 : 次のページ>>
2008年1月1日(火)
新しい年…

明けまして、オメデトウございます!

昨年は40代最後の年、今年は ある意味集大成の年になると思う‥。 どういう形で軌道に乗せる事が出来るか、試される年になりそうだ。
昨年から切り開いてきた新しい道に、引き続き挑戦して行きたいと考えている。

2008年1月27日(日)
職場のサークル

農林省の職場サークル(女声)を指導して、早二十数年が過ぎようとしている。
此処のサークル、当初は伴奏をやっていたのだが 途中から指導者が居ないという事で急遽指導する立場に変わっていった。 これも、今思えば不思議な出会いとなっているのだ。

ひと口に二十数年と言っても、職場のサークルで有る 紆余曲折は付き物で、本当に廃止される寸前まで行った事も有る。 時代の波に揉まれてしまいそうになった事も有るし、メンバーの職場移動によって少なくなってしまった事も有る。
でも、それでも 元の職場に戻って来た時には このサークルに戻って来てくれる‥、これは、指導している人間にとって かけがいの無い財産になる事は間違い無いだろう。 こつこつと積み上げて来た成果が、今の状態で有ると思うのだ‥(今現在の所属メンバー約20名)。

昨日、この職場に在るもう一つの団体のコンサートが有り、私が指導しているサークルは賛助出演だった。
素敵な演奏を披露出来たと思うし、そして何より 私も含めメンバーにとっても良い記念となった事だろう。 お疲れ様でした! と言いたい。

2008年2月14日(木)
演舞集団「紅神楽」

今月11日(祝月)、仙台を拠点に活動をしている“演舞集団「紅神楽」” の公演を見に行って来た。 見に行った と言うより“顔合わせ” と言った方が正解かもしれない。

昨年に知り合い コンタクトを取り合ううち、私の楽曲を紹介した事がきっかけで その楽曲からイメージを喚起されて脚本を書き公演を行なうまでになった演舞集団と顔合わせする為でも有った。
音楽として一つのイメージを基に作曲した楽曲が、違うイメージを創りだし ある作品が出来上がる、何とも素晴らしい出会いとなった。 今後は、今回の“繋がり”を契機に 音楽・演劇・舞踊 この三つの要素を上手く取り入れた新しい作品を創り出すために頑張ってみたいと思っている。

因みに、この演舞集団「紅神楽」は スタッフも含め全て女性だけの集団である!
中々に強い個性(カラー)が出ていて、日本の歴史や逸話を基に話を作り出すだけあって強力なパワーを感じ取る事が出来る。

日本人の“魂”を掘り起こせる様な『音楽』制作をして、是非 今後に繋げて行きたい !!  そんな気持ちをさせてくれた、今回の仙台公演だった。

2008年2月25日(月)
合唱…

昨日、夫婦で参加している合唱団(埼玉県新座市)が 市の合唱祭が在るという事で参加して来た。
此処は、仕事では無く あくまで自分の趣味という事で歌っている団である。 大学時代の作曲の恩師が関っている団でも有り、また合唱と深く関る事になった(伴奏の仕事をするきっかけとなった)恩師の奥様が指導している団でもある。
仕事とは別な意味で“合唱”を眺める事が出来る場所であり 且つ自由に参加させてもらえる所であるが、この団と最初に関り始めたのは もう彼是二十数年前、そう独身時代!からだ。
そして、結婚してからは 敢えて夫婦で参加させてもらっている。

誰の為に“合唱”をしているのか…
何の為に“音楽”をするのか…

この事を深く考えながら活動している“若い音楽家”は、果たして何人居るのだろうか‥!?
合唱の世界では、あまりにも極端な年齢構成・楽曲構成になっている昨今であるが 如何なものか考えつつある今日此の頃だ。

2008年3月24日(月)
楽曲音源ダウンロード

今日から “monstar fm” というサイトで、私のオリジナル楽曲のダウンロード(有料) が出来る様になった。

少しでも私の楽曲が、沢山の人達に聴いてもらえたら という思いで一杯です。 こういう事が出来る様な世の中になったが、最近の技術革新は目覚しい!
作曲家(コンポーザー・クリエーター) としては、ある意味素晴らしい時代になったのだろうと考える。
尚、近日中にHPからもリンクも貼る予定、楽しみにしていて欲しい‥。m(_ _)m

2008年3月28日(金)
Vivid CLUB

小説家『牧野数馬』氏が立ち上げた、総合クリエーターズ・グループVivid CLUB。 色々なジャンルのクリエーター達が集う、自主制作企画をするグループである。
今回、ひょんな事で このグループに参加して活動する事になり、“音楽部門”のメンバーとして今後は共に活動して行く事になった。

他のメンバーは、色々と住んでいる地域がまちまち。 でも、気持ちは一つにまとまって行動出来る「思い」と「心」の強い人達で構成される。
そんな中、私だって若者には負けられない!!   経験を活かして進むのみである。

2008年5月9日(金)
録音機材

連休中、楽器録音する為の機材 即ち マイク・スタンド・ケーブル等、デジタル録音するための機材を購入して来た。

昨年にデジタル・レコーダーは購入済みだったので、それに伴なう機材の購入だ。 あまりり安い物ではないが、最近の機材の精度から言えば“特に良い”物では無いとは思うが、自宅録音をする事を前提とした場合は悪い方では無い!と思う…。
クリエーターとしても活動するとなれば、このくらいの事はやらなくてはならないだろう‥。 作曲家としての活動とは大分違うと感じるが、これはこれで楽しい!!!

2008年5月24日(土)
持つべきものは

数日前、「Vivid CLUB」によるラジオドラマの“音楽部門”が終了した。つまり、楽譜制作から始まり録音作業も終了した という事だ。
私はエンジニアでは無いので高等技術は持ち合わせていないが、“商品”としての物は作れると思っている。 CDに焼いて今日発送の予定だ。

録音で大事なのは、いかに優れた演奏者を呼べるか!! だが、幸い私の周りには素敵な若い演奏者がおり、そう言った意味では恵まれているのかもしれない。 長い間、音楽をやり続けて来て「良かった!」と思える瞬間だ。
やはり持つべきものは「素敵な人材!!!」、これに尽きるだろう‥。

2008年6月16日(月)
埼玉県合唱祭

今日(と言うか昨日‥)、月一回ペースで歌いに行っている合唱団の発表が有り、開通したばかりの“副都心線”に乗って歌って来た。
会場は良く響き、歌う方としては歌い易かった? ような気がした。 只、客席で聞いた訳では無いので、何とも言えないが‥。

何れにしても、宗教曲(ミサ曲) は難しい!!

2008年6月30日(月)
久し振りの再会

昨日の夜、教師時代の同期と久し振りに話す時間が持てた。

私の長所・短所はもとより、音楽観をよく知っているというのは、私にとって掛け替えの無い友人の一人である。 昨日は、そういった深い意味での音楽観をお互いに話す事が出来た。
同じ音楽を創作する友人として、共に切磋琢磨して行こうと思っている。

2008年7月7日(月)
青葉コーラスのつどい

6日(日)、地元の合唱団が勢揃いする「青葉コーラsのつどい」 を見に行って来た。
鐘の音を解散した事で この青葉コーラスのつどいにも不参加が続いているが、何れ「カリヨン」として参加をせざるを得ないのかな と感じながら家路に着いた。

緑区が分区して早や10年以上が経ち、色々な合唱団を見て来たが、これ程年齢層が高い地域も珍しいと思う。 年配者が元気なのは良いが、現役世代が低迷しているのは 何も此処だけでは無く全国的な事ではないだろうか とも思うが‥。
合唱世界の閉塞感がそうさせているのだろう、何ともやり切れないと感じている一人だ。

2008年7月19日(土)
ブラスバンド

今日 と言っても昨夜になるが、スコットランドのユースブラスバンドの演奏を聞いて来た。
いわゆる、「ザクソルン属」と言われる金管楽器のみのバンド編成である。 木管楽器の入るウィンドバンドとは本質的に違うバンドで、オルガンの様な響きが特徴の迫力有るサウンドだ。
中学時代(今から三十数年前になるが‥)に一度、百人近い人数の合同バンドとして演奏して以来のブラスバンドだった。

久し振りに、掛け値無しで楽しかった!!

2008年8月8日(金)
『Vivid CLUB』 プロデビュー!

いよいよ!! 今回取組んでいた“ドラマ”が、携帯電話公式サイトからオンエアされる事になった。 これにより、実質的な『Vivid CLUB』のプロ団体デビュー となる訳だ。
尚 オンエアされる携帯は、au・Softbank なので、docomo からはダウンロードは出来無い。 チョッと残念…! 私の携帯は docomo でした。
『Vivid CLUB』 のWEBサイトも、今月末にはリニューアルされる様だ。 こちらも、個人的な楽しみ!

2008年9月14日(日)
カリヨン:デビュー!

去る6日の土曜日、私の考える音楽を“コーラス” という形態を通して、皆さんに喜んでもらう事を目的として活動しているアンサンブルクワイヤー 通称「カリヨン」のコンサートを行なって来た。
偶然にも、この日はホールでの催しが合唱団の演奏会! 我々が前座か!? 或いは カリヨンの方が聞き応えが有ったのか‥ それは知る由も無いが、お客さんに喜んでもらえた事が 何より歌っているメンバーにとっては一番喜ばしい事。
大きな収穫が得られたコンサートだった。
お客さんと、同じ目線で演奏し続けたいと考えている。

2008年9月26日(金)
「月光の翼」:楽譜再販‥

いよいよ と言うか、ようやく「月光の翼」の楽譜が再販される事になった。
この曲は、私が“作曲家”として最初に思いを込めて作った曲で、私の音楽観の原点でも有る。 他の曲とは比べ物にならないくらい、“気持ち”の入った曲だ。
改めて、皆に歌ってもらいたい! と思った日になりそうだ。

2008年10月21日(火)
合唱とは…

先日の19日(日)、埼玉県新座市主催の「文化祭」が有り、その地域で活動している“混声合唱団”のメンバーとして歌って来た。 主に、ポリフォニー音楽を中心にハモッている団である。
もう関り始めて20年以上の歳月が流れ、いつしか私も中年に‥(苦笑) 時の経つのは「早い!」と実感している毎日だ。

合唱界が行き詰まりを見せて もう十数年になるだろう、もう一度原点を見据えての活動が必要だと思う此の頃だが。 最近の合唱を聞いても「感動」は得られないし、何と言っても 上手いのだが「音楽」を感じられないのだ。
合唱の原点は“聖歌”である。
この事を考えて、合唱というものを再考する必要が有る と感じた一日だった。

2008年11月3日(月)
和歌

今日、来年の5月に私の作曲した合唱曲を演奏してもらう団体の発表の場を見て来た。 横須賀市の「合唱のつどい」だった。
今日の演奏曲目は「和歌三章」の中の『花の色は』で、小野小町が作った和歌である。
女の“情念”の和歌だ。
個人的にも、かなり思いを込めて作曲した曲だったが、思っていた以上に(失礼!) 心が伝わって来た演奏だった!

かなり難しい女声合唱曲では有るが‥
会場の人達も、かなり真剣に聞いていた気がしている。

2008年11月13日(木)
ラジオドラマ第2弾!

今度の「Vivid CLUB」作品 第2弾のラジオドラマの音楽収録が、昨日終了した。
今回は、前回作品と違い ピアニストに入ってもらっての収録となった。 やはり! この方が断然音楽の完成度が違って来る。 客観的に、作品を見る・聴く事が出来る点が大きい。
あと、ボーカルを別取りしなくてはいけないのだが、良い作品創りを目指して もうひと踏ん張りするぞ !!!

2008年12月1日(月)
50歳‥

いよいよ と言うか、今日で50歳を迎えました。
お目出度い年齢では無いですが、若い時の気持ちを忘れず 前へ突き進むのみ! 今年は良かったのか悪かったのか‥!?

2008年12月22日(月)
カリヨン

20日(土)、無事に今年最後の合唱練習が終了した。
カリヨンと改名して2年が経過して行く‥ 早いものだ。 そして、合唱団を結成してから14年が過ぎ去ろうとしている。

アンサンブルにしてからは、プロ・アマ混合の編成になった。
メンバー全員が私の意を汲み取り、練習・本番 共に全力で取組んでくれる事に感謝すると共に、私自身の音楽修練を怠ってはならないと肝に銘じた土曜日だった。
私を信じて付いて来てくれる人達に、少しでも「音楽の心」を伝えて行きたいと決意した日でも有る。
来年早々 日立市でのアトリウムコンサート、是非とも成功させられる様に頑張りたい!!

2008年12月31日(水)
オーディオ・ミュージカル

いよいよ大晦日になった‥☆
今年最後の新しい挑戦として、オーディオ・ミュージカルの音楽創作だ。 つまり、CDの中だけのミュージカルドラマとなる。
何人かの楽曲制作者が それぞれの部分で作曲し、それぞれの個性が出ている作品となりそうだ。 ボイスドラマと非常に近いジャンルの作品だけに、今回の作品は楽しく創作出来ているのが自分でもよく判る。
更に頑張ろう!
来年が、良い年で有る様に‥☆

DIARY